今回ご紹介するのはauひかりのおすすめ代理店。
ということで、みんな大好き高額キャッシュバックがもらえる代理店をピックアップしてきました。

高額キャッシュバックなんて怪しいにゃ!
詐欺退散にゃ!

そう言われると思い、3つのポイントを比較して安心安全の代理店を選んできました
- キャッシュバックの金額
- 開通からキャッシュバック入金までの期間
- キャッシュバックの申請方法
キャッシュバック金額だけでなく「いつもらえるのか」「どうやって申請するのか」といったポイントも重視。
本記事ではこの3つのポイントから総合的に評価し、おすすめのauひかり代理店をご紹介します。
選ぶならこの3社
auひかり代理店ランキングTOP3

キャッシュバック金額と受け取り難易度のバランスがいい、最も安定の選択肢です
- ホーム:71,000円、マンション:66,000円
└10ギガプランは+20,000円 - 代理店キャッシュバックは開通から最短翌月入金
- 申込時の電話 or SMSで簡単に申請できる
\簡単&高額キャッシュバック/
ランキングなので順位はつけているものの「いくら欲しい」「入金までこれくらい待てる」というのは人それぞれです。
そのため、金額、期間、申請方法をしっかり比較して、自分にあった代理店を見つけましょう。

悪質な代理店を避ける方法や体験談などもご紹介しています
そちらもぜひ参考にしてくださいね

要チェックにゃ!
\【1分解説】そもそも代理店ってなに?/
はじめに|公式窓口と代理店の違いは?

まず大前提として、どこから申し込んでも利用するサービスの品質は同じです。
代理店はあくまで販売を請け負っているだけ。
auひかりというネット回線の提供やその後のサポートはすべて公式から受けることになります。

となると公式と代理店は何が違うんだにゃ?

明確な違いは割引額ですね
代理店のほうがキャンペーンや特典などの総合的な割引額が多くなります
- 代理店のほうがキャッシュバックが高額
- 公式が提供する工事費割引や乗り換え費用負担は代理店でも適用される
つまり、公式割引と代理店キャッシュバックのどちらももらえる分、代理店から申し込んだほうがおトクなんです。

代理店にデメリットはある?

結論、代理店から申し込む事自体にはとくにデメリットはありません。
先述のとおり、契約後のサービス品質は代理店も公式も同じですし、キャッシュバックが多い分代理店のほうがコストを抑えることができます。

このように、基本的には公式より代理店の方がメリットが大きいです。

代理店…
それは完璧な存在…

油断は禁物ですよ
これはあくまで代理店全体の傾向ですからね
一括りに代理店といっても、スタッフの対応やキャッシュバック条件の難易度はさまざま。
評判がいいとは言えない代理店もあります。
公式窓口と比較した際のデメリットを無理矢理にでも挙げるとすれば、このあたりの不信感でしょう。
信頼性という面では、公式窓口に分があると言わざるをえません。
auひかり
公式窓口と代理店窓口の違い
公式 | 代理店 (Web) | |
---|---|---|
キャッシュバック | なし or 少額 | 高額 |
申し込み先 | 公式サイト auショップ au Style etc… | 各代理店サイト |
サポート窓口 | KDDI | 申し込みは代理店、その後のサポートはKDDI |
信頼性 | ○ | 代理店による |

こうなると、理想は信頼できる代理店からの申し込みですよね

安心安全な高額キャッシュバックの紹介を頼むにゃ…
- 代理店申し込み自体にデメリットはない
- 申し込みは公式よりも代理店がおすすめ
- 一部信頼性に欠ける代理店もあるので注意
信頼できる代理店はこんなところ!
信頼できる代理店かどうかは、基本的に下記の条件に当てはまっているかを考えればOKです。
- キャッシュバックの提供条件・申請方法が明記されている
- キャッシュバックの受け取り条件が極端に難しいものではない
- 電話勧誘・訪問販売ではない
簡単に言ってしまうと、ユーザーに対してフェアな営業をしているかどうかを基準にしています。
逆に、これらの条件に当てはまらない代理店はフェアな営業をしていない可能性が高いことになりますね。

最後の電話勧誘・訪問販売がだめなのはどうしてにゃ?

嘘をついて営業してくるケースが多いんです
また、口頭でのやり取りだと「言った言わない」になる事が多く、トラブルが少なくありません
その点、WEBの代理店は必要事項のほとんどがサイトに記載されているため、比較的トラブルが起こりづらいです。
本記事でもWEBでインバウンド営業を行っている代理店のみご紹介します。
auひかり代理店ランキング〈キャッシュバック比較〉

キャッシュバックは、金額以外にも期間や申請方法といった内容が代理店ごとに異なります。
そのため、auひかりの代理店を比較する際は以下の3つをよく確認しましょう。
- キャッシュバックの金額
- 開通からキャッシュバック入金までの期間
- キャッシュバックの申請方法
どんな高額キャッシュバックでも受け取り忘れてしまえば0円です。
金額も大事ですが、期間や申請方法にも注意して以降のランキングを参考にしてください。

おすすめランキングも上記のポイント3つを基準に作成しました
auひかり代理店
おすすめランキング
(2025年7月)
- 金額・期間・申請方法の3つを基準にした総合評価でランキング
- キャッシュバックの受け取り時期は開通日から起算
- フルコミットと公式窓口以外はオプション加入不要
合計額 | 内訳 (代理店/プロバイダ) | 受け取り (代理店/プロバイダ) | 申請方法 | |
---|---|---|---|---|
【1位】![]() NEXT | 71,000円 | 46,000円/ 25,000円 | 翌月/ 4か月目 | 簡単 |
【2位】![]() アウンカンパニー | 55,000円 | 55,000円 (代理店のみ) | 最短即日 | とても簡単 |
【3位】![]() フルコミット | 90,000円 | 68,000円/ 25,000円 | 13か月目/ 4か月目 | 少し難しい |
【4位】![]() NNコミュニケーションズ | 61,000円 | 36,000円/ 25,000円 | 翌月/ 4か月目 | 簡単 |
【5位】![]() GMOとくとくBB | 72,000円 | 72,000円 (プロバイダのみ) | 12か月目/ 24か月目 | 難しい |
【6位】![]() 25(twenty-five) | 49,000円 | 24,000円/ 25,000円 | 11か月目/ 4か月目 | 少し難しい |
【7位】![]() グローバルキャスト | 66,000円 | 34,000円/ 25,000円 | 12か月目/ 25か月目 | 難しい |
【比較】![]() 公式サイト | 10,000円 ※au PAY残高へ | 10,000円 (公式のみ) | 4か月目 | 簡単 |

いいから1位を選ぶにゃ!!

いいわけありません
解説もきいてください
- 1位:NEXT/高額&すぐもらえる
- 2位:アウンカンパニー/1番早くもらえる
- 3位:フルコミット/とにかく高額
- 4位:NNコミュニケーションズ
- 5位:GMOとくとくBB
- 6位:25(トゥエンティファイブ)
- 7位:グローバルキャスト
※サービス名をタップで解説パートまで移動↓↓
1位:NEXT/高額&すぐもらえる
キャッシュバックの内容 | |
---|---|
金額 | ホーム:71,000円 マンション:66,000円 |
増額 ※上記にプラス | 10ギガプラン:+20,000円 auひかり電話加入:+5,000円 auスマートバリュー適用:+10,000円 |
申請方法 | 申し込み時に口座情報を伝える or SMSで口座登録 |
受取期間 | auひかりが開通した翌月 ※プロバイダの分は4か月目 |
キャッシュバックの評価 | |
---|---|
金額 | |
申請方法 | |
期間 |
auひかり代理店で最もおすすめなのは代理店NEXT(ネクスト)。
戸建て71,000円、マンション66,000円のキャッシュバックが受け取れる、高額特典が魅力の代理店です。

高額は嬉しいけど、受け取り条件が難しかったりしないにゃ?

内46,000円は代理店(NEXT)独自のキャッシュバックで、カンタン申請で確実にもらえるんです
そしてプロバイダBIGLOBEの最大25,000円キャッシュバックは、申請さえ忘れなければ開通から約4カ月後に受け取れます。
つまり、うまくいけば最短4カ月でキャッシュバックを全額受け取れるんです。
キャッシュバックの内訳
キャッシュバック | 受取期間 (開通月から) | |
---|---|---|
代理店 | 46,000円 | 最短翌月 |
プロバイダ※ | 25,000円 | 4か月目 |
合計 | 71,000円 | ー |
代理店7社ランキングのパートで触れた代理店選びのポイント3つ。金額・申請難易度・期間のバランスがもっともいいのがこのNEXTになります。
- キャッシュバックの金額
- 開通からキャッシュバック入金までの期間
- キャッシュバックの申請方法
そのため、迷ったときは代理店NEXTを選んでおけば問題ありません。
NEXTのキャッシュバック受け取り条件
代理店NEXTからauひかりを申し込んだ場合、全部で2回のキャッシュバック申請が必要になります。
キャッシュバックの条件
代理店NEXT | |
---|---|
期間 | 最短で開通の翌月 |
申請方法 | 契約時の電話で申請完了(SMSでの申請も選択可) |
プロバイダBIGLOBE | |
期間 | 開通月を1ヶ月目として4ヶ月目 |
申請方法 | 受け取り月の月初2日目の午後~45日間、ビッグローブのマイページから受け取り手続きを完了 |
NEXTのキャッシュバックは申し込み時の電話で申請ができてしまうので手間はほぼゼロ。
その後は自動で振り込まれるのを待ちましょう。
ただし、プロバイダのキャッシュバックは申請期限内に手続きを行わなかった場合、権利が失効してしまうため気をつけましょう。

せっかくならわすれずに全額受け取りたいにゃ…

リマインダーのアプリを使うなどして万全の対策をしておきましょう
\低リスク&ハイリターン/
NEXT ONEという平気で訪問してきてauひかり売りつける悪徳代理店があるので、皆さん気をつけて
— ウボォーギン な あらき (@used_to_like_id) June 11, 2022
2位:アウンカンパニー/開通から最短即日キャッシュバック
キャッシュバックの内容 | |
---|---|
金額 | ホーム:55,000円 マンション:50,000円 |
増額 ※上記にプラス | 10ギガプラン:+20,000円 |
申請方法 | 申し込み時に口座情報を伝える or SMSで口座登録 |
受取期間 | auひかりの開通確認から最短即日 |
キャッシュバックの評価 | |
---|---|
金額 | |
申請方法 | |
期間 |
auひかり代理店おすすめ第2位は代理店アウンカンパニーです。
最大の特徴はキャッシュバック振り込みまでの早さ。開通確認がとれてから最短即日という驚きの早さで入金されます。
そしてアウンカンパニーにはメリットがもうひとつあるんです。
それは、キャッシュバックが全額代理店からもらえること。
他の代理店のようにプロバイダのキャッシュバックと合計して〇〇円ではなく、アウンカンパニーから最大55,000円が全額もらえます。

全額の何がすごいんだってばにゃ??

つまりはこういうことです!
- アウンカンパ二ーはキャッシュバックの申請が簡単
- 申請期限などがないため確実に受け取れる
- 確実に全額受け取れる
ホームタイプ55,000円、マンションタイプ50,000円の高額キャッシュバックを、開通確認から最短即日という早さで確実にもらえるというわけです。
金額はNEXTやフルコミットに劣るものの、もっとも簡単・低リスクなキャッシュバック窓口なのは疑いようがありませんね。
「面倒な手続きは避けたい」「もらい忘れが怖い」という方におすすめの代理店です。
アウンカンパニーのキャッシュバック受け取り条件
アウンカンパニーのキャッシュバック申請は、申し込み時の電話で口座申請をするだけで完了します。
あとは入金を待つだけという簡単なお仕事です。
キャッシュバックの条件
期間 | 代理店側で開通確認がとれてから最短即日 |
---|---|
申請方法 | 契約時の電話で申請完了(SMSでの申請も選択可) |
電話で口座申請をするのが嫌な人は、後ほどSMSからでも登録できます。ご自身が楽な方を選びましょう。

申請期限とかはないにゃ…?

SMSで送られてくる申請用URLの有効期限は1週間です
ただ、過ぎても再発行してくれるのでそこまで気にする必要はないかと
\すぐキャッシュバック!/
3位:フルコミット/90,000円キャッシュバック!

キャッシュバックの内容 | |
---|---|
金額 | 90,000円 |
増額 ※上記にプラス | auスマートバリュー適用:+3,000円 |
申請方法 | 12ヶ月目に届く申請フォームから登録 |
受け取り時期 | 最短で13ヶ月目 |
おすすめ度 |
キャッシュバックの評価 | |
---|---|
金額 | |
申請方法 | |
受取期間 |

特典AはNEXTの下位互換なので、今回は特典Bのみご紹介します

身も蓋もないにゃ…
代理店フルコミットの特徴はなんと言っても特典Bの90,000円キャッシュバック。
今回ご紹介しているauひかり代理店の中では最高額で、金額重視の方におすすめです。
キャッシュバックの内訳
キャッシュバック | 受取期間 (開通月から) | |
---|---|---|
代理店 | 65,000円 | 12か月 |
プロバイダ※ | 25,000円 | 最短4か月目 |
合計 | 90,000円 | ー |
ただし、これだけの高額キャッシュバックがもらえるとあって受け取り条件は少し難しめ。
受け取れるまでの期間は12か月と少々長く、オプション加入などの条件が設定されています。
フルコミットのキャッシュバック受け取り条件
フルコミットでキャッシュバックを受け取る場合、オプションへの加入と12か月目の申請手続きをクリアする必要があります。
キャッシュバックの条件
代理店フルコミット | |
---|---|
期間 | 13か月目の末日までをめどに振り込み |
申請方法 | 開通月を含む12ヵ月目の1日から末日までに申請フォームから手続き |
条件 | auひかり電話の利用(有料オプション) |
プロバイダ BIGLOBE/@nifty/So-netのいずれか | |
期間 | 最短4か月目 |
申請方法 | ご契約後に発送される書類に詳細事項が記載 |
まずひかり電話ですが、auスマホとのセット割「auスマートバリュー」を利用する場合はどのみち必須オプションになっています。
なので、ほとんどセット割利用者のための特典という感じです。
お次は申請方法について。
第一に、12か月目にならないと申請手続きができないため、忘れないように注意が必要です。
リマインダーなどでの対策は必須になります。
そして第二に、キャッシュバックがもらえるまでが12か月とシンプルに長いです。

ちなみに、72,000円キャッシュバックのGMOとくとくBBは全額もらうのに24か月かかります…

そう考えると、フルコミットの金額で12か月ならけっこう早めだにゃ
90,000円キャッシュバックというリターンは大きいものの、誰にでもおすすめというわけではありません。
ただ「多少のリスクがあっても金額を重視する」という方にとっては最適な選択肢となりえます。
申し込みの際は申請時期・申請方法をよく確認してくださいね。
\とにかく高額還元/
4位:NNコミュニケーションズ

キャッシュバックの内容 | |
---|---|
金額 | ホーム:61,000円 マンション:56,000円 |
増額 ※上記にプラス | auひかり電話加入:+6,000円 auスマートバリュー適用:+10,000円 |
申請方法 | 申し込み時に口座情報を伝えるだけ |
受け取り時期 | auひかりが開通から最短1ヶ月後 |
キャッシュバックの評価 | |
---|---|
金額 | |
申請方法 | |
受取期間 |
第4位は「NNコミュニケーションズ」は、受け取りやすい高額キャッシュバック特典が魅力の代理店です。
代理店キャッシュバックは開通の翌月に、プロバイダキャッシュバックは最短で開通の4か月目に受け取ることができます。
キャッシュバックの内訳
キャッシュバック | 受取期間 (開通月から) | |
---|---|---|
代理店 | 36,000円 | 最短翌月 |
プロバイダ※ | 25,000円 | 最短4か月目 |
合計 | 61,000円 | ー |

なんか見覚えがあるキャンペーンにゃ…

キャッシュバックの金額以外は1位のNEXTとほぼ同条件なんです
同条件だとNEXTのほうが金額が高い、貰い安さを重視するならアウンカンパニーといったように「こういう人にはNNコミュニケーションズが1番!」と言えるポイントがないのが少し残念ですね。
とはいえ、評判のいい優良代理店なので、信頼性を重視する方であれば検討するのもありだと思います。

NNコミュニケーションズの受け取り条件
NNコミュニケーションズから申し込みをする場合、代理店キャッシュバックとプロバイダキャッシュバックでそれぞれ申請が必要です。
キャッシュバックの条件
代理店NNコミュニケーションズ | |
---|---|
期間 | 最短で開通の翌月 |
申請方法 | 契約時の電話で申請完了 |
プロバイダBIGLOBE | |
期間 | 開通月を1ヶ月目として4ヶ月目 |
申請方法 | 受け取り月の月初2日目の午後~45日間、ビッグローブのマイページから受け取り手続きを完了 |
代理店キャッシュバックは申し込み電話の時点で申請が完了するため、とくに注意する必要はありません。
翌月末の入金を待つだけでOKです。
対してプロバイダキャッシュバックは別途マイページからの申請手続きが必要になります。
45日間の申請期限も設けらているため、リマインダーを使うなどして申請忘れの対策をしておきましょう。

代理店キャッシュバックは確実にもらえるので「1円ももらえない」という状況は回避できます
\評判良好!/
5位:GMOとくとくBB

キャッシュバックの内容 | |
---|---|
金額 | 72,000円 |
増額 ※上記にプラス | 10ギガプラン+20,000円 ひかり電話加入:+10,000円 オプション加入:+2,000円 |
申請方法 | 開通月を含む11ヶ月目と23ヶ月目届く口座登録の案内メールから手続き |
受け取り時期 | 手続きの翌月末日 |
キャッシュバックの評価 | |
---|---|
金額 | |
申請方法 | |
受取期間 |
GMOとくとくBBはホーム・マンションともに72,000円のキャッシュバックが受けられます。
おすすめ1位のNEXTは71,000円なので、それと比べると金額的には高めです。
ただし、キャッシュバックは2回に分けて申請・受取をするため、全額受け取るのが少々手間と時間がかかるのが難点ですね。
キャッシュバックの内訳
金額 | 受取期間 | |
---|---|---|
1回目 | 36,000円 | 12か月目 |
2回目 | 36,000円 | 24か月目 |

全額受け取るのに丸2年かかってしまいます

2年前のことなんて何も覚えてないにゃ…
正直おすすめかと聞かれるとNOですね。
高額キャッシュバックがもらえるにしても、90,000円を12か月でもらえるフルコミットのほうが条件的には良いと思います。
また、金額は多少下がるものの、比較的簡単に戸建て71,000円、マンション66,000円がもらえるNEXTのほうが安心して申し込めるでしょう。
GMOとくとくBBのキャッシュバック受取条件
GMOとくとくBBのキャッシュバックは、11か月目と23か月目にそれぞれ手続きを行う必要があります。
そして、それぞれ翌月末日にキャッシュバックが振り込まれる仕組みです。

実際に入金されるのは12か月目と24か月目になります
キャッシュバックの受取条件
期間 | 11か月目と23か月目に申請。それぞれ翌月末日に入金される。 |
---|---|
申請方法 | 基本メールアドレス※宛に届く「口座確認の案内メール」に返信。返信期限は翌月の末日まで。 |
ここで注意が必要なのは基本メールアドレスは自分が普段使っているメールアドレスではないこと。
メールが届いていることにそもそも気がつけない可能性があります。
- 申請ができるのは申し込みから11か月/23か月の後
- 普段使っていないアドレスに案内メールが来る

無理ゲー…

まあ本気出せばぜんぜんできないこともないというかなんというか…
GMOとくとくBBから申し込む方は、必ずリマインダーやメールの転送設定などでしっかり対策をしておきましょう。
6位:25(トゥエンティファイブ)
キャッシュバックの内容 | |
---|---|
金額 | ギガ得プラン(ホーム):49,000円 お得プラン(マンション):35,000円 |
増額 ※上記にプラス | auひかり電話加入:+15,000円 10ギガプラン+10,000円(ホーム) |
申請方法 | 申込月を含む10ヶ月目の1日から末日までに手続きが必要 |
受取時期 | 12か月後の末日 |
キャッシュバックの評価 | |
---|---|
金額 | |
申請方法 | |
受取期間 |
代理店25(トゥウェンティファイブ)では、ホーム49,000円/マンション35,000円のキャッシュバックがもらえます。
金額に関しては高くもなく安くもなくというのが正直な感想ですね。
キャッシュバックの内訳
キャッシュバック | 受取期間 (開通月から) | |
---|---|---|
代理店 | 24,000円 | 12か月後 |
プロバイダ※ | 25,000円 | 最短4か月目 |
合計 | 49,000円 | ー |

上位の代理店を見たあとだから少し少なく感じるにゃ…

auひかりの代理店は他の光回線よりもキャッシュバック高い傾向にありますからね
業界全体でみたら25の還元額も充分すごいんですよ
代理店25(トゥウェンティファイブ)のキャンペーンサイトを見る
代理店25のキャッシュバック受取条件
代理店25のキャッシュバックはメールでの申請が必要になります。
ただし「いつメールが届くのか」「どのように申請するのか」といった詳細は記載されていないため、申し込み時に確認が必要です。
キャッシュバックの受取条件
期間 | 開通から12か月後の末に振り込み |
---|---|
申請方法 | 申し込み時にキャッシュバックの申し出。その後届くメールから申請。 期限は申込月を含む10か月目の1日から末日まで。 ※auひかりを24ヶ月間継続利用する必要がある |

「申し込み時にキャッシュバックの申し出」ってわざわざ書いてるのはどうしてにゃ?

おそらく、自分から申告しないと対象外になってしまうのではないかと…
とはいえこれ以上の記載がないため断言はできませんが
もうひとつ心配なのが、条件に24か月の継続利用が含まれている点。
お申込されたサービスについて、開始日より、まるまる24ヵ月以上のご利用をお約束いただける方。
このような場合、期間内の解約でキャッシュバックの変換を求められることが多いです。
申し込む場合は24か月利用が前提になると考えましょう。
7位:グローバルキャスト

キャッシュバックの内容 | |
---|---|
金額 | 66,000円 |
増額 | ー |
申請方法 | 11ヵ月目の1日から末日までに手続きが必要 |
受取時期 | 12か月目の末日 |
キャッシュバックの評価 | |
---|---|
金額 | |
申請方法 | |
受取期間 |
最後にご紹介するauひかり代理店は「グローバルキャスト」です。
申し込みをすると代理店41,000円とプロバイダ25,000円の計66,000円キャッシュバックがもらえます。
ただし、マンションのキャッシュバックに関する記載がなく、戸建にお住まいの方のみが対象です。
キャッシュバックの内訳
キャッシュバック | 受取期間 (開通月から) | |
---|---|---|
代理店 | 41,000円 | 12か月目 |
プロバイダ※ | 25,000円 | 最短4か月目 |
合計 | 66,000円 | ー |

ホームタイプだったら6位の代理店25より高額にゃ
どうしてグローバルキャストが7位にゃ?

キャッシュバック受け取るための条件がてんこ盛りだからです…
代理店グローバルキャストのキャッシュバック受取条件
基本的なキャッシュバック受け取り条件は下記の通りです。
期間 | 開通から12か月目の末に振り込み |
---|---|
申請方法 | 申11ヵ月目の1日から末日までに手続きが必要 |
申し込みから11か月目に申請手続きをし、その翌月の末日に振込されます。
もらえるまで多少時間はかかるものの、24か月後に振り込みというケースもありますから、極端に遅いというわけではありません。
ただ、グローバルキャストには他の部分で心配なポイントがあるんです。
- 申請方法がサイトに明記されていない
- 必須で加入しないといけないオプションが多い
- 問い合わせた日の即日に申し込まないといけない
キャッシュバックの申請方法については「弊社が指定する期間内に特典の申請手続き」としか記載がなく、詳細は申し込んでみないとわかりません。
さらに「即日申し込み」が条件になっており、問い合わせたその日中に申し込みをしないとキャッシュバックの対象外となってしまいます。
《即日申込完了について》
「即日申込完了」が設定されているものに関しては、お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込みいただいた方限定です。引用:代理店グローバルキャスト

申請方法を聞くために電話で問い合わせてしまうと…

その日のうちに申し込まないといけにゃい…
さらに、キャッシュバックをもらうためにはいくつかのオプションに加入する必要があります。
申請うんぬんの前にそもそもキャッシュバック対象になるのが難しいんです。
加入必須オプション | |
---|---|
代理店 (41,000円) | ひかり電話、auでんき |
プロバイダ (25,000円) | 弊社指定オプション(So-netオプション) →S-SAFE、インターネットサギウォール for So-net、So-net 安心サポートプラス、So-net くらしのお守り ワイド、So-net 備えて安心 データ復旧、Benefit Station for So-net |

金額はそこそこだけどもらえるのが12か月先にゃ?
そのうえオプションにいくつも加入しにゃいとだし
あとは即日申し込み必須って条件が多すぎr…

にゃんきち
それ以上いけない
今回ご紹介したなかで1番キャッシュバックをもらうためのハードルが高いのは言うまでもありません。
そのため、わざわざグローバルキャストを選ぶ必要はとくにないというのが正直な意見です。
ただ、もし申し込みをする場合はしっかりメモを取り、申請方法を聞き漏らさないよう注意して臨んでくださいね。
以上、auひかり代理店7社のキャッシュバック解説でした。
同じauひかりの代理店であっても、キャッシュバック金額、適用条件、受け取り方法、受け取り時期など、キャンペーン内容に色々と違いがあります。
代理店選びで失敗しないために、比較検討する際は以下のポイントに注意してくださいね。
- キャッシュバックの金額
- 開通からキャッシュバック入金までの期間
- キャッシュバックの申請方法
悪質な代理店に注意!【体験談あり】

本記事「信頼できる代理店はこんなところ」では、下記のように信頼できる代理店の条件をご紹介しました。
そして、この条件に当てはまらない代理店は「ユーザーに対してフェアな営業をしていない可能性が高い」ともいいましたね。
- キャッシュバックの提供条件・申請方法が明記されている
- キャッシュバックの受け取り条件が極端に難しいものではない
- 電話勧誘・訪問販売ではない
▼
- キャッシュバックの提供条件・申請方法が明記されていない
- キャッシュバックの受け取り条件が極端に難しい
- 電話勧誘・訪問販売

とはいえこんな露骨にやってる代理店なんてないにゃ?

そんなふうに考えていた時期がわたしにもありました…
1番多いのやはりキャッシュバックの受け取り条件が極端に難しい代理店だと思います。
本記事でご紹介した7社のなかにも「これはもらい忘れるでしょ…」とツッコみたくなるような条件を提示しているところがありましたよね。
ただ、これがWeb代理店ではなく訪問営業や電話営業の代理店になるともっと大変です。
「一帯の回線設備が新しくなったので」「今より安くなるんですけど」など、根拠のない適当なことを言って勧誘してくる営業が珍しくないんです。

しっかり悪いやつにゃ…

実際にどんな手口を使ってくるのか、口コミを調査してみました。
悪質な代理店に遭遇した人の声
- 営業電話をかけてきて社名を名乗らない
- 根拠のない「安くなる」という謳い文句を使う
- 契約中の業者から電話が来たと誤認させるような言い方をする
- 機器の交換と偽り契約書にサインを求める
- 嘘をついて他社の回線に乗り換えさせようとしてくる
信じられませんが、グレーどころか普通にブラックなことをしている代理店も存在しているようです。
こういったことがあるので、基本的に向こうからやってくる営業は断るのが無難。
auひかりを申し込む際は受け身営業をしている代理店に問い合わせて申し込みましょう。

受け身営業の代理店ってどこだにゃ?

今回ご紹介したWEB代理店はインバウンド型(受け身型)で営業しています
安心して申し込める!auひかり代理店の選び方

ここでは上で解説した「信頼できる代理店の条件」についてひとつずつ解説していきます。
代理店経由でauひかりに申し込む方は参考にしてください。
キャッシュバックの提供条件・申請方法が明記されているか確認する
安心して申し込めるauひかり代理店の選び方1つ目は、キャッシュバック提供条件や申請方法が明確になっているかです。
「auひかりの申し込みで〇〇万円」「auひかり+auひかり電話の申し込みで〇〇万円」と、何に申し込んだらキャッシュバックがいくらもらえるかが明確に表記されているか確認しましょう。

問い合わせをしないと詳細がわからないような代理店は避けるのが吉です
キャッシュバックの受け取り条件が極端に難しい代理店はさける
キャッシュバックの受け取り条件も、auひかり代理店の良し悪しを見極める大事なポイントです。
手続きがauひかりの申し込みと同時に完了する代理店もあれば、書類の郵送が必要だったり数ヶ月後に届く案内メールで限られた期間に登録が必要な代理店もあります。

当然ですが、おすすめは簡単・確実に受け取れる代理店です
手続き別キャッシュバック受け取り難易度
申請方法 | 難易度 |
---|---|
申し込み時の電話で申請 | 非常に簡単 |
SMSで手続き | 簡単 |
メールで手続き | 普通 |
書類を送付 | 難しい |
複数の手続きが必要 | 非常に難しい |
基本的にキャッシュバックが高額な代理店受取方法が難しい傾向にあります。

自分で高額にしといて条件を難しくするなんて許せないにゃ!!

それなんですが、実はキャッシュバックを高額にできるのは受け取り忘れる人が一定数いるからなんです
「高額な方がインパクトはあるので申し込みは増える」→「もらい忘れる人が一定数いる」→「高額キャッシュバックでも利益が出せる」という流れですね。
このようなやり方が悪いわけではありませんが、ハイリスク・ハイリターンであることはしっかり理解しておきましょう。
電話勧誘・訪問販売からは申し込まない
安心・安全の代理店から申し込みをしたいのであれば電話勧誘・訪問販売は避けましょう。
記事内で何度か言及しましたが、嘘をついたり勘違いを誘発させるような説明をしてくるケースが少なくないからです。
- 営業電話をかけてきて社名を名乗らない
- 根拠のない「安くなる」という謳い文句を使う
- 契約中の業者から電話が来たと誤認させるような言い方をする
- 機器の交換と偽り契約書にサインを求める
- 嘘をついて他社の回線に乗り換えさせようとしてくる
もちろん、中にはまともに営業している代理店もあると思いますが、そうでない代理店に当たるリスクのことを考えると避けるのが無難です。

電話営業・訪問販売に出くわしたら「NO」といってやることです!

はい……
【FAQ】auひかり代理店についての不安や疑問

まとめ|悪質な代理店を避ければ安心して申し込める

auひかりは公式窓口からでも申し込めますが、基本的にはキャッシュバックが充実している代理店から申し込むのがおすすめ。
ただし、中には特典の条件が複雑だったり、受け取りにくいケースもあり、代理店を選ぶ際は注意が必要です。
また、電話営業や訪問営業によって即決を迫ってくるような代理店はトラブルが多いため、とくに注意してください。
この記事では、
- 確実にキャッシュバックを受け取れる安心の代理店
- ユーザーにとってフェアな条件で運営している代理店
- 実際にトラブルが起きた事例や、その対策
などをまとめてご紹介しました。
紹介した中から、自分のスタイルや重視したいポイントに合った代理店をえらんでお得にauひかりをはじめましょう。
選ぶならこの3社
auひかり代理店ランキングTOP3

キャッシュバック金額と受け取り難易度のバランスがいい、最も安定の選択肢です
- ホーム:71,000円、マンション:66,000円
└10ギガプランは+20,000円 - 代理店キャッシュバックは開通から最短翌月入金
- 申込時の電話 or SMSで簡単に申請できる
\簡単&高額キャッシュバック/
コメント